【こころみグループ】武蔵小杉の心療内科・精神科のご紹介
当院では、こころみクリニックの提携クリニックとして、グループ院で協力しながら診療しております。
こころみグループは元住吉からスタートし、武蔵小杉にも多くの医療機関を運営しています。
ここでは私たちが武蔵小杉で運営するグループ院をご紹介させていただき、当院との連携をご紹介させていただきます。
武蔵小杉のこころみグループ院のご紹介
当法人では、
- 武蔵小杉こころみクリニック
- 手塚こころみクリニック武蔵小杉
- カウンセリングオフィス ココリル
- 東京横浜TMSクリニック
を運営しています。それぞれご紹介していきます。
武蔵小杉こころみクリニック
- 特徴:内科と心療内科を併設し、心と体をトータルでサポート
- 診療時間:平日9時~19時30分・土日9時~18時
- 休診日:祝日
- 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-1501セントア武蔵小杉A棟203
- 駅からの距離;徒歩2分
- URL:https://www.musashikosugi-cocoromi-cl.jp/
- 電話番号:(予約専用)070-1397-5050・(総合)044-299-7099
武蔵小杉こころみクリニックは、メンタルクリニックとしてグループ内でも最も充実した施設となります。
内科診療も少しずつ拡大しており、糖尿病・血液内科の専門医が中心となり、生活習慣病もサポートしています。
当院の院長も武蔵小杉院や元住吉院で勤務していますが、診察日数は限られます。
こころの治療は主治医かわらずで一貫して診療していくことが大切ですので、通いやすさで当院に転院いただくことも可能です。
密接に連携しておりますので、内科的な対応が必要の場合や他の治療選択肢が望ましい場合は、ご相談させていただきます。
手塚こころみクリニック武蔵小杉
- 特徴:当院の武蔵小杉版
- 診療時間:月水金9時~17時・木9時~12時半
- 休診日:火・土・日・祝日
- 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1光ビル20 5階A
- 駅からの距離;徒歩4分
- URL:https://tezuka-cocoromi-cl.jp/
- 電話番号:044-322-9970
手塚こころみクリニックは、当院と同じ役割を担っているクリニックになります。
手塚院長は山梨大学、墨東病院の後輩にあたり、診療においても信頼関係があります。
当院より2分の元住吉駅前こころみクリニックでは、内科のほか婦人科や耳鼻科診療も行っています。
このため体の相談も一緒に行っていく場合は、当院への通院をお勧めしています。
ココリル カウンセリングオフィス
-
- 特徴:こころみグループのカウンセリング拠点
- 診療時間:平日9時~19時半・土日9時~18時
- 休診日:祝日
- 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1光ビル20 5階B
- 駅からの距離;徒歩4分
- URL:https://www.musashikosugi-cocoromi-cl.jp/service/counseling/
こころみグループのカウンセリング拠点となります。
3つのカウンセリングルームと、入院調整や連携などのご案内をする少し広い会議室があります。
臨床心理士・公認心理師を中心に、質の高い心理サービスを提供しています。
東京横浜TMSクリニックこすぎ神奈川院
- 特徴:最新のrTMS療法を受けられる専門クリニック
- 診療時間:平日9時~19時半・土日9時~18時
- 休診日:祝日
- 住所:神奈川県川崎市中原区小杉町3-20-1光ビル20 7階
- 駅からの距離;徒歩4分
- URL:https://www.tokyo-yokohama-tms-cl.jp/kanagawa/
- 電話番号:044-322-9381
うつ病の最新治療として保険適応にもなっているrTMS療法(経頭蓋磁気刺激療法)。
東京横浜TMSクリニックは日本有数の専門医療機関として、自由診療で欧米水準のrTMS療法を提供しています。
保険診療では適応が厳しく、また最新の治療法を行うことができません。
最新のrTMS療法では、最短2週間の短期集中治療で寛解を目指すことも可能となります。
当院と連携し、必要に応じてrTMS療法をご紹介させていただくことが可能です。
飯島こころみクリニック元住吉へご相談を
このようにこころみグループでは、武蔵小杉にも様々なサービスを展開しております。
飯島こころみクリニック元住吉は、元住吉駅徒歩2分になりますが、自転車でお越しいただければ武蔵小杉からも近いです。
私たちのグループの中では、
- 飯島医師が変わらず担当すること
- 耳鼻科・婦人科との連携に強いこと
- 裏路地マンションの1階でサッと入れること
が挙げられます。
よろしければ当院に、ご相談ください。